大飯郡おおい町 の観光スポット・旅行(28施設)
福井県大飯郡おおい町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、大飯郡おおい町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。大飯郡おおい町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

北陸地方
- 大飯郡おおい町の観光スポット
- 28施設
- ランキング順
-
-
おおい町総合運動公園プレーパーク大飯
所在地: 〒919-2104 福井県大飯郡おおい町成和2-1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井県の南のほうではあまりない、 大型の総合運動公園です。 テニスコート、プール、野球場、体育館etc サッカーグラウンドとフットサルコートは 人工芝で、ふかふかです。 至る所に自動販売機があったり、 すぐ近くにコンビニもスーパーもあり 飲み物や食べ物を買ってふらっとスポーツに くるのもいい場所です。 季節によっては一面の芝桜を見ることができます。 よくテニスでお世話になっています。
-
若狭おおいのスーパー大火勢
所在地: 福井県大飯郡おおい町(会場)
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おおい町の夏の風物詩「スーパー大火勢」。終日、様々なイベントが開かれますが、なんといっても見所は夕方からのイベントです。午後7時からは、総勢約800人による松明行列が行われます。町民手作りの松明を手に、参加者が行列となって歩き幻想的な雰囲気に会場は包まれます。 松明行列の最後尾がメイン会場に到着すると7時30分頃から、炎の太鼓 大飯ブレイズによる迫力ある太鼓演奏が披露されます。おおい町内を中心とする若狭地域のメンバーで構成されるおおいブレイズ、毎年、心に響く演奏を披露してくれます。そして、陽が落ちた午後8時頃、いよいよクライマックスのスーパー大火勢が始まります。およそ50人の町内外から集まった若衆が、高さ20メートル重さ1トンの巨大な火柱を立上げ、豪快に燃え上がったところを右に左にと大回転させるこのスーパー大火勢。 まずは、若衆をまとめる若衆頭が登場し、若衆たちが威勢良くステージに集まります。水かけの儀など古式にならった儀式のあと若衆が配置につきます。ヤッサー、ヤッサーの掛け声とともに、徐々に大松明が立ち上がってきます。重さ1トンの大松明が立ち上がる様はまさに圧巻。会場からは歓声が沸き起こります。立ち上がりが完了するとお披露目で観客のほうに大松明を90度回転。木の葉型の火柱を正面にむけいよいよ大回転がはじまります。若衆が大松明を右へ左へ大回転させ火の粉が夜空に舞います。掛け声が会場に響く中、若衆の熱気に会場のボルテージもあがってきます。約20分の大回転のあといよいよクライマックス。大松明を倒し同時に花火が打ち上げられます。会場からは海面に倒れるように見える大松明。同時に会場からは歓声と拍手が鳴り響きます。若衆を経験すると結束力が生まれ数年にわたり若衆を経験する人もいるそうです。毎年、見どころが多く、心に残る感動のドラマが生まれます。そして、スーパー大火勢の余韻をそのままに8時半には音楽と連動した花火が打ち上げられます。夜空にきらめく花火の他、水中花火を思わせる鮮やかな花火など、とても珍しい花火が海面上で広がります。 また、音楽が終わると金銀の花火が連発して打ちあげられ、躍動感あふれる火の祭典をしめくくります。このように思い出に残るイベントで毎年訪れる人も多い若狭を代表する夏の風物詩です。
開催日時 2022年 未定
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本