小千谷市の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

小千谷市 の観光スポット・旅行(19施設)

新潟県小千谷市の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、小千谷市にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。小千谷市で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
小千谷市の観光スポット
19施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    片貝まつり

    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟の花火といえば長岡が有名ですが、片貝の花火も凄いです。9月の中旬に行われています。越後三大花火の一つで山の片貝の名で知られていますその名の通り、山の中腹から打ち上げられ、四尺玉は高く上がるので遠くからも見ることが出来ます。準備中の山の中腹を見ると大きな煙火筒が見えます。かつては長岡の花火大会と打ち上げ合戦が行われていたらしく、花火の大きさを競っていて大きな花火が打ち上げられる様になったみたいです。
    開催日時

    2022年 未定

    • 周辺の生活施設

    おぢやまつり大花火大会

    投稿ユーザーからの口コミ
    家族で見に行きました。土手沿いで見ました!かなり見応えありで、この為に埼玉から遊びに来ました。特に最後は錦鯉の花火が披露されますから必見ですよ。泳ぐ様に演出されます。
    開催日時

    2022年 未定

    • 周辺の生活施設

    ちぢみの里

    投稿ユーザーからの口コミ
    観光で小千谷に行った際に日帰り温泉を調べてこちらを選びました。露天風呂もあり子供も私もゆっくり楽しく利用させていただきました。道の駅と併設されており食事処やお土産も揃ってます。
    • 周辺の生活施設

    木喰観音堂・木喰上人作三十三観音像

    投稿ユーザーからの口コミ
    木喰観音堂は、新潟県小千谷市にある仏堂です。木喰上人(江戸後期の仏像彫刻家・歌人)が彫られた三十三観音像と行基菩薩と大黒天像が安置されています。ノミの跡も生々しい型破りな観音像ですが、微笑みをうかべた温和な感じがする観音像です。
    • 周辺の生活施設

    マウントパーク鏡池

    投稿ユーザーからの口コミ
    関越道の越後河口ICで下りて、小千谷市の山奥にあるキャンプ場です。鏡池のほとりに遊歩道や広場、キャンプ場等が整備されています。山奥ですが道路は整備されており、バンガローもありました。紅葉の季節はかなり混み合います。
    • 周辺の生活施設

    魚沼神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    小千谷市民会館や体育館の辺りから南西に5、6分歩くと見えてくる大きな杉が並ぶ林が見えてきます。 鳥居脇の石標で「魚沼神社」であることを確認して、境内に入りました。 こじんまりとした神門をくぐり、正面にある社殿に参拝しようとし、ふと社額を見上げると「彌彦大明神」と書かれています。 近くにいた人に聞いたところ、蒲原の弥彦神社と同じ祭神を祀っていて「上弥彦神社」とも呼ばれているとの事でした。 拝殿に掛けられている鰐口は室町時代にもので新潟県の文化財に、境内に建つ茅葺き屋根の阿弥陀堂は戦国時代に建立されたもので国の重要文化財に、それぞれ指定されています。 社殿も阿弥陀堂も雪国ならではの工夫で軒が極端に短くなっているのが特徴的だと思いました。
    • 周辺の生活施設

    妙高寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    市街地から少し離れた川井地区に妙高寺はあります。毎年6月30日に愛染まつりがとりおこなわれ、普段は拝見出来ない国宝の愛染明王がご開帳されます。花火も打ち上げられ、地元ではこの時期が夏の始まりを感じるお祭りです。ただ、梅雨の時期でもあるので雨の確率が高く、「今年は晴れて欲しい」と毎年思っています。
    • 周辺の生活施設

    郡殿の池

    投稿ユーザーからの口コミ
    小千谷市から南西の山間部にある池です。古くからの言い伝えや竜神伝説が語り継がれており、浮島や水草に覆われた神秘的な池でパワースポットにもなっています。珍しい動植物が見られ、県指定文化財にもなっています。
    • 周辺の生活施設

    慈眼寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    慈眼寺、じげんじ、と読みます。 先の中越沖地震で本堂が全壊しましたが、多くの寄付が集まり、再建できたそうです。 またここは境内の中に小千谷幼稚園も併設されていて、小さなお子様がたくさんご利用になっています。
    • 周辺の生活施設

    小千谷キリスト宣教会

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    小千谷福音キリスト教会

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    伊米神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    浅原神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    石動神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    城川神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    不動寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    真福寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    潮音寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    宇佐八幡宮

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。