横浜市鶴見区の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

横浜市鶴見区 の観光スポット・旅行(1~30施設/77施設)

神奈川県横浜市鶴見区の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、横浜市鶴見区にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。横浜市鶴見区で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
横浜市鶴見区の観光スポット
77施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    総持寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの施設はJR鶴見駅から歩いて10分くらいのところにあります。曹洞宗の大本山で、永平寺とならぶ関東の古刹です。施設の中はかなり広くあちらこちらに見所のある施設ですが、観光向けというよりは、曹洞宗の勉強や修行をされている方の教育機関のようでした。
    • 周辺の生活施設

    横浜ベイブリッジ

    投稿ユーザーからの口コミ
    「横浜ベイブリッジ」は横浜港の航路を横断し、大黒埠頭と本牧埠頭を結ぶ長さ860mの二層構造の斜張橋です。上層は首都高速道路、下層は国道357号線となっています。下層部には展望施設「横浜スカイウォーク」があり土日祝日のみ開放されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    カトリック鶴見教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    「カトリック鶴見教会」は鶴見区東寺尾中台にある教会です。最寄りのバス停は「亀甲山」です。教会までは徒歩1分ほどです。亀甲山バス停までは鶴見駅西口バス停からバスで6分ほどです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    潮田湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    銭湯好きで色々な所に行ってますが、お気に入りの銭湯です。遅くまでやってるから、仕事帰りとかに、よく行ってます。 コインランドリーもあるので便利。 丁度いいお湯なので是非いってみてね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    澤の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    鶴見区の澤の湯は、リラックスしたい方々にとって魅力的な温泉です。最近、友人に勧められて訪れてみましたが、その体験は本当に素晴らしいものでした。 まず、施設の雰囲気がとても落ち着いて、清潔感があります。温泉の外観も優雅で、入る前から期待が高まりました。受付のスタッフの方も親切で、スムーズに案内してくれたのが印象的でした。 お風呂は内湯と露天風呂があり、どちらも独特の温泉水が楽しめます。内湯は温度がちょうど良く、心地よいお湯に浸かると一日の疲れが一気に取れました。特に、肩こりに効くという口コミを聞いていたので、実際に試してみたところ、確かに肩が楽になり、体が軽く感じました。 露天風呂は、自然に囲まれていて、開放感がありました。周囲の景色を楽しみながら温泉に浸かれるのは贅沢な体験です。特に、夕方の時間帯に行くと、夕日が美しく、心が穏やかになる瞬間でした。 また、澤の湯のもう一つの魅力は、施設内にある休憩スペースです。リクライニングチェアが並んでおり、温泉であったまった後にはここでゆっくりとくつろげます。本を読んだり、友人とおしゃべりしたりするのにも最適です。 さらに、飲食サービスも充実していて、温泉上がりに軽食を楽しむことができました。特に和食が美味しく、温泉にぴったりなメニューが揃っています。心地良い温泉と共に、地元の味を楽しむのも一つの楽しみですね。 総じて、鶴見区澤の湯は、都会の喧騒を忘れさせてくれる温泉でした。温泉だけでなく、環境やスタッフの対応も良く、リラックスしたい方にぜひおすすめしたいスポットです。次回もまた訪れたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    スプリングバレー

    投稿ユーザーからの口コミ
    スプリングバレーは、横浜市鶴見区のキリンビールに併設してあるビヤレストランです。先ずは工場で三杯まで無料で試飲できる生ビールを飲んだらこちらの店に直行。クラフトビールなど個性的なビールが揃っていて飲み比べできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    RAKU SPA 鶴見

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道一号線沿いにある大型スパリゾート店です。車で走って向かうと屋上には大きな岩盤浴のドームが見えてきます。駐車場はとても広く満車で入れないことは今まで見たことがないです。近くに大きなホームセンターやスーパーもありお風呂でスッキリした後にお買い物も楽しめます。 館内は玄関から館内着を選べるところを通過したら大きな螺旋階段を上りレストランが広がります。本格的な美味しいご飯が楽しめる川を見ながらお食事ができリラックスできます。お風呂は炭酸泉もあり色々なお風呂を楽しむことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ヨコヤマ・ユーランド鶴見

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR鶴見駅東口より『下末吉国道際』下車し、2分ほどのところにある老舗のお湯処です。高濃度の炭酸ガスが溶け込んだお湯は高血圧、糖尿病、神経痛の医療をはじめ、健康や美容に良いとされています。営業時間は10時から23時まで、地域の方々はもちろん遠方から来られる方もいらっしゃるほどです。平日は大人1200円、土日は大人1300円となっております。冬の寒さで冷え切ったカラダを温めにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    喜久の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    創業23年になる地元に愛される昔ながらの銭湯です。備え付けのボディソープ、シャンプー、リンスは用意されていません。その代わり、ケロリンの黄色い椅子がちゃんとあります。給水機もありません。自販機で自分で倒れないように水分は用意しましょう。手ぶらセットは500円でタオルレンタルは大が100円、小が10円です。平日は15時から25時(男湯)です。定休日は第三火曜日です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    馬場花木園

    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜市内ではめずらしい和風庭園です。四季折々の花が楽しめます。お茶会や句会などにも利用されているので、お着物姿の来客者を眺めることもできます。ゆっくりお散歩するにはもってこいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    釣清

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道駅から徒歩1分ほどのところにある釣具屋です。 私は裏の鶴見川でハゼ釣りをすることが多いですがいつもこのお店でアオイソメをかっています! 1番少ないものでも1日は楽しめるくらい量が入っています!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    キリスト兄弟団横浜教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    もともとは旧ホーリネス教会でしたが、終戦後に「キリスト兄弟団」として発足したプロテスタント教会です。名称を「きょうだいだん」と言ってしまいがちですが、「けいていだん」と呼びます。今の場所に教会ができてから60年、礼拝の他にも料理教室やストレッチ教室などのイベントも楽しい地元に愛される教会です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    矢向湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR南武線 矢向駅徒歩5の矢向5丁目にある銭湯。 昔ながらのの銭湯という感じで、味があります。 アツアツのお風呂に入ったあとは、牛乳でスッキリです! お近くの人は是非!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    寿湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    鶴見市場駅からすぐの場所にあり、貸しタオルもやっているので気軽にふらっと行くこともできます! 夜23:30までやっているので仕事帰りや遊んだ後に行くのもいいと思います!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    隠居屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    鶴見区の第一京浜(国道15号)鶴見川にかかる鶴見橋のところにあります。 ここから乗合船が出て、時期に合わせた魚に合わせて東京湾に出ます。メバル・カサゴ・シロギスなど。 私はシロギスを狙った時に取れるメゴチを食べるのが大好きです。ここで取ったメゴチを食べてから好きになりました。 女性でも大丈夫ですし、女性は割引があります。貸し竿もあるので、手ぶらで参加できます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    森永エンゼルミュージアムMORIUM

    投稿ユーザーからの口コミ
    2022年1月12日にオープンしたこの森永エンゼルミュージアム『MORLIUM』人気の森永ブランドのお菓子の製造工程が見学できる施設です。森永製菓の歴史やブランドの魅力を紹介している映像や展示物を間近で見れる盛りだくさんです。キョロちゃんとの記念写真もとれるスポットがあります。工場も併設しているのでたまにふわっと甘い香りを嗅げるのも良い経験になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本ホーリネス教団 鶴見キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    平安小学校とポンプ場の中間と言えば、すぐにわかる場所にあります。倉庫や工場が点在する地域にレトロなタイル壁のこじんまりとした建物で、親しみやすい雰囲気を感じるアットホームな教会です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    朝日湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    京急生麦駅より徒歩3分ほどのところに銭湯があります。近くにコインパーキングもあるのでとても便利です。レトロな雰囲気の建物は見ているだけでも癒されます。建物の造形にこだわっていて建築を学ばれている方は一度見てみる価値はあると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    竹の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    京浜急行生麦駅から歩くこと10分ほどの位置にあるお風呂。 2種類のサウナや超音波風呂、気泡風呂、露天風呂などいろいろな浴槽があり、貸しタオルもあるので手ぶらでも行ける気軽にいけるお風呂です! ぜひ一度おためしください!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本キリスト教会 鶴見教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    中学生以下の子供達の為に日曜学校礼拝が、午前9:00から10:00にあります。伝道礼拝があり、初めての方にも分かりやすい内容です。その後はコーヒーブレイクがあり色々な会話をしたりします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鶴見聖契キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    色々な催し物があります。以前、特別なイベントで「献立作りのヒント」がありました。講師の先生が食卓を豊かに彩る献立のヒントと、聖書に出てくる食べ物についての講話でした。男女問わず人気のイベントでした。
    • 周辺の生活施設

    鶴見つばさ橋

    投稿ユーザーからの口コミ
    京浜工業地帯の川崎扇島より横浜方面につながる美しい吊り橋が、鶴見つばさ橋です。首都高速湾岸戦の橋と言えばヨコハマベィブリッジが余りにも有名ですが、鳥のつばさをイメージする美しさは、眼を見張る物があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    第二峯の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    鶴見区上末吉の銭湯、峯の湯。上末吉の交差点からすぐにあります。セブンイレブンとマンションに併設した銭湯です。表通りからだとセブンイレブンが目立ってしまい、銭湯が見えにくいですね。セブンイレブンの脇を入ると銭湯入り口が見えてきます。この辺りも銭湯が少なくなってきたので、地元の方々で夕方からはにぎわっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    成願寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東福寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道念稲荷神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    正泉寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東漸寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    龍泉寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    冬木森稲荷神社

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。