台東区の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

台東区 の観光スポット・旅行(91~120施設/328施設)

東京都台東区の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、台東区にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。台東区で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
台東区の観光スポット
328施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    HIS 上野本店HIS185店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのお店は、JR京浜東北線御徒町駅から徒歩8分ほどのところにあります。繁華街の中にある、唯一の旅行会社です。コロナで旅行も難しい時期ですが、スタッフさんは元気いっぱいに接客してくれます。
    営業時間 営業日
    10時30分19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    仙蔵寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    浅草にある真言宗智山派の寺院です。一見したところ、あまり寺っぽい建物ではありませんでしたが、境内に托鉢僧の銅像が立っているあたりはやはりお寺だなあと思いました。像の前には、菊が美しく生けてありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    本然寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    台東区の、寺社が密集しているエリアにありました。ここはその中でもとりわけ大きくて目を惹きました。 境内は駐車場を兼ねていて、とても広々としていました。身障者用トイレあり。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    サウナセンター鶯谷本店

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR鶯谷駅南口より徒歩10分程度です。 男性専用となりますが、まれにレディスデーのイベントもやっています。 浴槽は2つで水風呂1つ。サウナは乾式で高温、水風呂も冷えすぎない温度です。 サウナ内だけではなく、浴槽上にもテレビがありますが自然や海などの環境映像が流れており落ち着いた感じとなります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    恵美須湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    三ノ輪駅から歩いて5分くらいのところにある、恵美寿湯さんです。地元の人に長年愛されている銭湯です。昭和の感じが残る銭湯ですが、ジャグジーなどがあり、とても快適空間です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    うけらの神事

    投稿ユーザーからの口コミ
    京成上野駅から歩いて5分くらいのところにある、上野公園内の五條天神社で行われる、うけらの神事です。毎年2月3日の節分の日に行われます。おけらを炊いたり、豆をまいて邪気を払います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本旅行 東京統括支店(東日本いい旅予約センター)日本旅行56店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    日本旅行さんは様々なところへの旅行をプランニングしてくれます。御徒町駅のパルコヤに入っていますので交通の便もいいです。国内から海外まで様々な旅行をプランニングしてくださるのでおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    帝国湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    毎週週替わりで薬湯をやっています。 全部で7種類あり、2か月間いけばある程度楽しめます。 営業時間は15時から24時まで営業しています。 お近くに行った際にはぜひともいってみてはいかがでしょうか
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    永見寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    台東区にある曹洞宗寺院です。境内は広々としていました。地面は舗装されており、車椅子などでも参拝しやすいようになっていました。 境内の樹木がきちんと整えられて、こざっぱりとしていました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    清水寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    台東区にある天台宗のお寺です。もともと疫病退散の願いを込めて創建されたとのこと。コロナ禍の下、密かに参拝する人も多かったのでは。 歴史ある寺ですが、現在の本堂は現代的な造りでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    源空寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    下町っぽいところにある浄土宗のお寺です。山門や本堂は最近リニューアルされたらしく、新しくてキレイでした。 ご本尊は円光大師だそうです。 境内には立派な鐘楼もありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    石橋稲荷神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    摩利支天徳大寺の境内に祀られている石橋稲荷神社を参詣しました。 摩利支天徳大寺の石段を上がった右側に社がありました。 社の台座の部分に縁起がありそれによると江戸時代中期に石橋久七という人がこの地の発展を願って創建したと記されていました。社は活気にあふれたアメ横のど真ん中にあり、石橋久七の願いは叶ったのかなと思いました。 ご朱印は摩利支天徳大寺の事務所で授与いただくことができました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三筋湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    新御徒町駅から歩いて5分くらいのところにある三筋湯さんです。昭和レトロな雰囲気の昔ながらの銭湯です。近所の人達に長年愛されています。湯加減がいいので、気持ちよくリフレッシュできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鶴の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    稲荷町駅から歩いて5分くらいのところにある、鶴の湯です。地元の人に長年愛されている銭湯です。とても懐かしい感じがする銭湯です。いい湯加減の湯に浸かったあと、風呂上りのコーヒー牛乳はうまいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    弁天湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    浅草橋駅から歩いて3分くらいのところにある。弁天湯さんです。とてもくつろげて、いい湯に入って心身ともにリフレッシュできます。駅近いのでとても便利で良いお風呂屋さんです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大久保湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    つくばエクスプレス線「浅草駅」から歩いて6分くらいのところにある「大久保湯」さんです。昔から地域の人達に愛されている銭湯です。昔ながらの感じでとても落ち着くお風呂です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東京タロット美術館

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京朝草橋のビルの6階にあります。完全予約制の、非常に珍しい美術館です。500種類以上の珍しい世界のカードが展示されています。芸術性もありますが、カード一枚一枚に意味があり、次第に引き込まれて行きます。タロットの解説書を読むスペースもあり、なかなか興味深い美術館でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    GLA 総合本部

    投稿ユーザーからの口コミ
    年末に浅草寺に行ってきた際に通りましたGLA本部。GLAとは宗教法人で、God(神)Light(光)Association(会)の各語の先頭の文字を合わせた名称です。GLAは、「自己の確立」と「世界の調和」を生きる一人ひとりを通じて、神の光はこの世界に現れてゆくとする宗教です。台東区雷門にある本部には出版本「ゴールデンパス」「2つの扉」が飾られていました。どんな内容なのかきになります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    願寿寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    願寿寺は、静かな環境の中に佇む歴史ある寺院で、訪れる人々に穏やかな時間を提供してくれます。観光地としての知名度はそれほど高くないものの、地元の人々に親しまれ、隠れた名所として評判の良いお寺です。 雰囲気・境内の美しさ 境内に足を踏み入れると、落ち着いた雰囲気と手入れの行き届いた庭園が印象的です。四季折々の自然が楽しめ、特に春には桜、秋には紅葉が美しく、写真映えするスポットとしても人気があります。静寂に包まれた境内は、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間となっています。 アクセスと利便性 願寿寺は公共交通機関を利用しても比較的アクセスしやすい場所にあります。最寄りの駅やバス停から歩いて行ける距離にあり、道もわかりやすいため、初めて訪れる人でも迷うことは少ないでしょう。ただし、観光シーズンには混雑することがあるので、早めの時間に訪れるのがおすすめです。 住職やスタッフの対応 願寿寺の住職やスタッフはとても親切で、参拝者一人ひとりに丁寧に対応してくれます。仏教の教えやお寺の歴史について質問すると、分かりやすく説明してくれるため、学びの多い訪問になるでしょう。また、定期的に開催される法話や座禅会などのイベントも充実しており、地元の方々だけでなく観光客にも人気があります。 御朱印とお守り 願寿寺では、美しい御朱印がいただけることでも知られています。特に、期間限定の御朱印はデザインが凝っており、コレクションしている方にはぜひおすすめです。また、お守りの種類も豊富で、健康祈願や学業成就など、さまざまな願いに対応したものが揃っています。 まとめ 願寿寺は、観光スポットとしてだけでなく、心を落ち着かせる場所としても魅力的なお寺です。手入れの行き届いた境内、親切な住職やスタッフ、そして美しい御朱印やお守りなど、多くの魅力が詰まっています。静かに参拝したい方や、歴史あるお寺を訪れたい方にとって、ぜひ一度足を運んでみる価値のある場所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下谷神社大祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    稲荷町駅からすぐのところにある、下谷神社で行われる、下谷神社大祭です。1000年以上の歴史のある祭りで、期間中は屋台がたくさん立ち並び、お神輿が練り歩き、とても賑やかです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    玉の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    南千住駅から歩いて15分くらいのところにある、玉の湯さんです。地元の人達に昔から親しまれている古き良き銭湯です。広い湯舟で手足を伸ばして温まると、とてもリフレッシュできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鷲神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    浅草の鷲神社(おおとりじんじゃ)は、東京都台東区に位置する歴史的な神社で、特に「酉の市」として有名です。この神社は、商売繁盛や家内安全、厄除けを祈願する場所として地元の人々に深く信仰されています。鷲神社が祀る「大鳥神」は、商業や交通、飛行の神として信仰され、特に商売繁盛を願う人々にとって、非常に重要な存在です。近年では、観光客をはじめ、多くの人々がこの神社を訪れ、祈りを捧げるようになっています。 鷲神社は、浅草の賑やかな観光地にありながら、境内は静かな雰囲気を保っています。神社の本殿には、大鳥神が祀られ、参拝者は商売繁盛や家内安全、無病息災を祈願します。神社の境内に入ると、石造りの鳥居や、社殿に施された精緻な彫刻が目を引きます。また、境内には、「酉の市」関連の縁起物として、鷲神社らしい特色ある神具やお守りが販売されており、これらは商売を営む人々にとって非常に縁起が良いとされています。 特に目を引くのは、商売繁盛を祈るために訪れる多くの参拝者が買い求める「熊手」です。熊手は、縁起物として、商売の繁栄や家内安全を祈願して購入されます。熊手は大小さまざまで、鮮やかな装飾が施されており、商売を盛り立てるために飾られることが多いです。この熊手を求めるために、毎年多くの人々が鷲神社を訪れ、特に「酉の市」の期間中は、賑わいを見せます。 鷲神社で最も有名な行事は、毎年11月の「酉の市」です。酉の市の期間中、神社周辺では屋台が立ち並び、賑やかな雰囲気が広がります。また、神社の境内で行われる神事や、神輿の巡行も見どころのひとつです。商売を営む人々にとって、酉の市は1年の繁栄を祈願する大切な機会であり、特に商売に従事している人々にとっては、無くてはならない行事です。 浅草の鷲神社は、商売繁盛や家内安全を祈る場所として、また「酉の市」の行事で有名な神社です。歴史ある神社でありながらも、現代の参拝者にも親しまれ、特に商売繁盛を願う人々にとっては欠かせない存在となっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    黒船神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    「黒船神社」は、台東区寿にある稲荷神社です。東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩6分のところにある、こじんまりとした神社で、天慶三年、将門の乱平定後に、平貞盛と藤原秀郷が黒船稲荷大明神として造営した。藤原秀郷が財宝を積んだ黒船に白狐がいる霊夢を見たことから造影されており、1000年以上の歴史がある趣きのある神社です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東京愛隣教会

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三峰神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    隆栄稲荷神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長松寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    法清寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    竜谷寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    蓮城寺

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。