下北郡佐井村の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

下北郡佐井村 の観光スポット・旅行(4施設)

青森県下北郡佐井村の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、下北郡佐井村にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。下北郡佐井村で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
下北郡佐井村の観光スポット
4施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    仏ヶ浦

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道338号線沿いにある浸食された奇岩が、海岸線沿いに約2㎞にわたり連なっている景勝地です。遊覧船もでており、陸側から見えない仏ヶ浦の全貌がわかります。別世界のような景色が広がって見えます。
    • 周辺の生活施設

    箭根森八幡宮

    投稿ユーザーからの口コミ
    箭根森八幡宮です。 1696年創建とされている由緒ある箭根森八幡宮。 ここには月読尊が祀られていて、海上安全の祈願が主ですね。 また、この境内から出土するやじりには魔除けや厄除けの利益があるといいます。が、一度に2個持帰ると天罰があるとも言われてますので、気をつけましょう! 9月には例祭などの行事もありますので、日程を合わせてお出かけするのも良いと思いますよ!
    • 周辺の生活施設

    仏ヶ浦行き観光船

    投稿ユーザーからの口コミ
    仏ヶ浦の奇岩観光には海から見る観光船がかかせません。仏ヶ浦の散策もコースに含まれています。運行時期は4月から10月末までですので注意が必要です。観光時期になるとかなり混み合いますので、事前予約をお勧めします。
    • 周辺の生活施設

    長福寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    長福寺です。 仏像が多くあるお寺として有名ですね。 その中でも特に、円空作の木彫十一面観音立像を見る事がオススメです。結構な大きさの仏像で迫力があります!第一印象は迫力を感じますが、じっくり見るとその力強さの中にある繊細さが解り、本当に良い仏像だと感じます。歴史と芸術が特に感じられる物です。一見の価値は大有りですよ!

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。