中川郡豊頃町 の観光スポット・旅行(7施設)
北海道中川郡豊頃町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、中川郡豊頃町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。中川郡豊頃町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。

北海道地方
- 中川郡豊頃町の観光スポット
- 7施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津海岸トイトッキ浜原生花園。自然そのままの姿の植生です。大津市街から北東2キロ離れてる 旧十勝川河口近くの砂丘に広がる原生園です。 太平洋岸に面しており幅80メートル長さ2100メートルの砂丘地帯です。ガンコウランやハマナス、クロユリ、スズラン、ハマエンドウ、コウボウムギ、オカヒジキヤナギラン、ウンラン、コケモモなどが自然の状態で生育してますので楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長節湖。キヤンプの出来る美しい湖です。海水の混じっている汽水湖で太平洋と幅の狭い砂丘で隔てられてます。 十勝川の河口にあり、 湖の周囲には遊歩道になってます。湖を一周が約5km程になっており、周辺の植物群を眺めながら歩くのは気持ちが良いです。周辺の植物群は北海道の天然記念物になっており、秋にはハマナス、蝦夷甘草、ムシャリンドウ、センダイハギなどは美しく色づきます。夏にはシジミをとったり、冬にはワカサギ釣りなども出来楽しめるスポットです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長節浜。自然豊かなキャンプ場として知られいます。アクセスは道東自動車道の池田インターから約1時間程です。この長節浜は日本でも非常に珍しいスポットで時より海と沼が繋がる汽水湖の浜です。長節は昔、アイヌ語で『おのづから破れる』を意味しており湖は増水時に海と繋がります。夏場はキャンプ場として賑わいます。湖と海の間にある砂地で海水浴や水遊びなどができてキャンプ用の炊事場やトイレも完備されているので家族でお出かけに最適です。
-
-
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本