中川郡幕別町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

中川郡幕別町 の観光スポット・旅行(13施設)

北海道中川郡幕別町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、中川郡幕別町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。中川郡幕別町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中川郡幕別町の観光スポット
13施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    スマイルパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    スマイルパーク幕別。札内市街地の東側に位置するレクリエーション施設です。町の開基100年を記念して造られた施設です。教育、文化、スポーツなどを考え造られた施設で家族連れや子供達同士できても楽しめます。データでは子供歓迎指数が77%です。大自然広がる丘に花や木々が広がりファミリーゴルフ場も備えてあり楽しめます。のんびり過ごせる施設です。
    • 周辺の生活施設

    十勝ヒルズ

    投稿ユーザーからの口コミ
    十勝ヒルズ。北のオアシスと呼ばれる観光スポットです。高原に広がる花、野菜、果物を見学しながら、地元の産物をふんだんに使った料理を味わえる施設です。シーズン毎に表情を変える花、果樹、野菜をテーマにしたガーデンの美しさは最高で癒されます。複数のエリアに分かれているので、エリア毎の風景を眺めるのは最高です。収穫したての野菜やフルーツを使用した料理はヤミツキの美味しさです。是非、足を運んでみてください。
    • 周辺の生活施設

    幕別町育成牧場

    投稿ユーザーからの口コミ
    幕別町育成牧場。 牛、馬、山羊など育てている牧場です。一般公開しており、見学や触れ合い、餌やり体験や乗馬も体験出来ます。山羊の乳搾り体験も出来ますので子供には楽しい施設になってます。
    • 周辺の生活施設

    華のゆ

    投稿ユーザーからの口コミ
    日帰り健康ランド華のゆ。地元の公衆浴場ですが清潔感あり食事や指圧やカラオケボックスもあるリラックス出来る施設です。利用料金も大人950円とリーズナブルで楽しめます。浴場は美しの湯、岩盤浴、露天風呂、壺湯、家族風呂などあります。家族風呂は貸切で気軽に利用出来ます。メインの大浴場ものんびりと利用出来ます。入浴後に卓球も楽しめ、子供達はキッズルームで楽しめます。家族で楽しめる施設なのでオススメです。
    • 周辺の生活施設

    旧広尾線鉄道資料館

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧広尾線鉄道資料館。北海道幕別町にある鉄道博物記念館です。旧国鉄広尾線の資料を展示されており、建屋は実物の広尾線忠類駅を使用しております。この駅は1987年に広尾線の廃線をともない廃駅になり時代の経年により廃屋化したものを改修し鉄道記念館として保存されました。駅舎は当時のまま残されレトロな雰囲気がファンにはたまりません。まるで、現在も使用された駅のような実感を思わされます。駅舎内にはとうじの物を展示されてますが、当時、使用してた状態をそのまま保っています。まるで現役に復帰可能な状態なので昔にタイムスリップしたように感じられます。運賃表も当時昭和61年のものを張り出していますが、駅舎の反対側線路も当時のままの姿です。線路上には有蓋貨車と無蓋貨車、車掌車が展示されてます。まるで、資料館と言うより、当時の姿をそのままとどめた記念館のようです。訪れる人は皆無に等しく標識もないので場所がわかりにくいのです。ただ、昔の良き姿を観るのには、この廃線となってしまった鉄道跡地が素晴らしく再現されたスポットと思われます。 沢山の人たちに観ていただきたいと思いますが、わかりにくい場所にあり案内板もとぼしいです。ナビでもたどれますが、幕別町忠類幸町511でスマホナビゲーションで案内されると思います。又は、『旧国鉄広尾線鉄道資料館』でナビ検索で案内されると思います。営業時間は月曜日〜日曜日まで8:00〜17:00まで、冬季(11月〜4月)は営業されてなく閉鎖されてます、入場は無料です。専用の駐車場はないのですが近隣に駐車する場所は有ります。個人的な感想ですが立ち寄った時に感じた事が日本の鉄道技術は凄いと思いました。1927年開通の広尾鉄道は鉄道技術がまだ100年も経ってない時に開通。その当時の技術が記念館に残されており、しみじみと考えさせられました。この現存されてる資料は非常に貴重な物と思います。こちら方面に来る際は是非足を運んで頂きたく思います。
    • 周辺の生活施設

    新田牧場

    投稿ユーザーからの口コミ
    新田牧場。北海道でも歴史の古い牧場で大正5年に本格的な経営に取り組んだ牧場です。設立は昭和23年でニッタ株式会社の子会社として設立されました。 主に代表的な商品は生乳です。こだわりを持つ生乳は全国出荷されてます。良質で有名な新田牧場で搾った生乳はメーカーに卸して加工されバターなどの商品になり消費者のもとへ届きます。こだわりの生乳だからこそ、喜ばれる商品と伺いました。
    • 周辺の生活施設

    田村牧場

    投稿ユーザーからの口コミ
    田村牧場。帯広東部に隣接している牧場で歴史の浅い牧場です。新規就農で酪農家として稼働したのが平成5年です。今はジャージー種牛が3頭レッドカウが13頭が一般牛のホルスタインと一緒に暮してます。他の牧場に比べて若い牧場ですが、体験希望者の受け入れもやっており、今では、田村牧場を体験した8名が新規就農を果たされています。今後も業界では注目を浴びる牧場と思われます。
    • 周辺の生活施設

    札内神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    忠類神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    幕別神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    金刀比羅神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    真隆寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    咾別神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。