奥尻郡奥尻町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

奥尻郡奥尻町 の観光スポット・旅行(7施設)

北海道奥尻郡奥尻町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、奥尻郡奥尻町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。奥尻郡奥尻町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
奥尻郡奥尻町の観光スポット
7施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    賽の河原稲穂岬

    投稿ユーザーからの口コミ
    奥尻島の北端にある岬です。海難犠牲者の慰霊塔や卒塔婆があり名前のとおり賽の河原のような独特な風景です。周りは公園やキャンプ場が整備されており、観光スポットとしても人気の場所です。
    • 周辺の生活施設

    なべつる岩

    投稿ユーザーからの口コミ
    奥尻島のフェリー乗り場の近くで、まず最初に見られます。奇岩は色々ありますが、正に自然の造形美です。夜間はライトアップされて、昼間とは違った景色が楽しめます。民宿の食事も最高でした。
    • 周辺の生活施設

    宮津弁天宮

    投稿ユーザーからの口コミ
    なかなか急で長い階段をのぼった先に社があります。のぼりおりは大変ですが、頂上から見える風景は格別です。晴れている日がおすすめですが、曇りの日もそれはそれで味わいのある景色が楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    青苗言代主神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    天保2年(1831年)に恵比須神社として創建された歴史ある神社で、残念ながら元の建物は平成5年の地震により無くなってしまっていますが、伊勢神宮の式年遷宮で解体した古い月讀宮(つきよみのみや)の木材を譲り受け、平成7年に月讀宮と同じものが再現されています。 三柱の御祭神の内、事代主神は海の神として信仰されていますが、大海龍命(大綿津見神)も合祀されており、こちらも海中の宮殿に住んでいた海の神様なので、海の安全や豊漁にご利益がありそうです。
    • 周辺の生活施設

    海洋神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    澳津神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    少彦名神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。