檜山郡江差町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

檜山郡江差町 の観光スポット・旅行(19施設)

北海道檜山郡江差町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、檜山郡江差町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。檜山郡江差町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
檜山郡江差町の観光スポット
19施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    かもめ島

    投稿ユーザーからの口コミ
    江差町にあるかもめ島に行って来ました。散策路があり鳥居や展望台,記念碑等が見学出来ますよ。展望台からは綺麗な夕陽を見る事も出来ますよ。ゆっくり歩いて1時間半程度のコースでした。
    • 周辺の生活施設

    江差姥神大神宮

    投稿ユーザーからの口コミ
    江差姥神大神宮。隠れた観光スポットです。地域で最も古い神社で、当時は津花町に鎮座してました。始まりは預言者がニシン漁の方法を告げた事により、ニシン漁が盛んになった為、預言者の折居を祀ったと言われてます。折居社も境内にあり、神社は大木に覆われ周辺は神秘的な雰囲気が漂っています。
    • 周辺の生活施設

    旧中村家住宅

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧中村家住宅。国指定の重要文化財として知られてます。 江戸時代に海産物取引の商人屋敷です。建物は当時の物が補修されており立派な日本家屋です。当時の建物の作りを見学し楽しめますし当時の生活を直に見て学べます。さすが国指定の文化財と実感しました。
    • 周辺の生活施設

    横山家

    投稿ユーザーからの口コミ
    横山家。北海道の指定文化財です。横山家は江戸時代当時に漁業問屋と商売を営んでおり、その当時造られた建物を観覧出来るようになってます。 江差周辺は『にしん漁』が盛んで、この建物の中では地元名物の『にしんそば』を味わう事ができます。 この建物は歴史も古く西暦1860年頃建てられたと聞きます。昭和38年に北海道の指定文化財になり、横山家の建物を見学しながら当時の暮らしを学べます。
    • 周辺の生活施設

    江差港マリーナ

    投稿ユーザーからの口コミ
    江差港マリーナ。開陽丸青少年センターが運営するヨットハーバーです。歴史が古く 1989年に開港されました。色々とイベントが催されますが、釣り人が多いです。中にはクロマグロを狙って釣りを楽しむ人もいます。子供たちも楽しめるように浮桟橋ではマリンフェスタも開催され大型バナナボートに乗ったりと楽しめます。夏が終わると江差カップヨットレースも開催され地元住人も盛大に盛り上がります。
    • 周辺の生活施設

    法華寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    法華寺。歴史好きが絶賛するスポットです。町指定の有形文化財として有名です。1540年に上ノ国で創立され、1665年に江差に移転し、1721年に本堂が建立されました。建物は荘厳な建築美を残してます。山門は300年以上前に檜山奉行所の正門として建てられた物で北海道最古の建造物です。お勧めは、本堂の7m四方の天井に描かれた『八方睨みの龍』です。かなりの価値ある天上画です。その他、文化的価値の高い仏画や古美術品も見学出来ます。
    • 周辺の生活施設

    東本願寺江差別院

    投稿ユーザーからの口コミ
    東本願寺江差別院。 有名な観光スポットです。真宗大谷派別院のひとつとして由緒あるお寺です。約350年前に建てられて以来3度の火災に見舞われました。現在の建物は明治24年に建てられた物です。向かう途中、威厳のある山門と屋根の瓦が観えてくるので興奮が治らなくなります。階段はかなり長く歩きやすい靴にした方がよいです。境内からは、かもめ島や絶景の海を眺める事が出来ます。寺院の観光スポットとしては最高です。
    • 周辺の生活施設

    江差姥神大神宮渡御祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    江差姥神大神宮渡御祭。 地元でも盛大に行われる有名な祭りです。祭礼は8月9日、10日、11日の3日間です。北海道内でも最古の祭りとして有名です。約370年以上前から行われて、伝統を受け継がれてる祭りです。ニシン漁が有名な江差が豊漁を祝う事が始まりと言われてます。祭礼は13基の山車が町中を練り歩くのを見学出来ます。壮大な光景は感動します。
    • 周辺の生活施設

    砂坂海岸

    投稿ユーザーからの口コミ
    砂坂海岸。歴史の古い海岸として有名です。砂坂海岸は厚沢部川河口部に広がる海岸で、日本海に面してます。 一帯は桧山道立自然公園に属しており、海岸沿いにはクロマツの防風林が1500mにわたって広がっています。観光スポットとして知られており、日本の白砂青松100選にも選定されてます。
    • 周辺の生活施設

    松の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    松の湯。昔からある地元に愛された大衆浴場です。江差港から車で5〜6分です。 浴場へ入ると真っ白いタイルで清潔感と昭和の雰囲気で癒されます。現在は3代目の店主が番台に立って笑顔で対応してくれます。80年以上この場所で営業しており情緒溢れる雰囲気を出してます。今の建物は1982年に改装されており約38年経ちますが、日々の手入れが行き届き、清潔感ある施設と感じます。何より、熱いお湯を好む入湯者が多いのでボイラーをフル稼働させ常に湯温を42度〜43度で入浴出来るように管理されてます。
    • 周辺の生活施設

    江差教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    江差教会。カトリック札幌司教区の江差教会です。北海道内はキリスト教会の活動が盛んで江差の教会も日曜礼拝やせいしょの勉強会が行われてます。イベントがある時は大勢で賛美歌の合唱なども行われ、人と人との触れ合いや仲間づくりもでき自身を成長させていく事が出来ます。
    • 周辺の生活施設

    岩城神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    川裾神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    泊神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    大澗稲荷神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    水堀稲荷神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    若宮神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    鰔川大山神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    中網稲荷神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。