草津よりも奥にある白根山のロープウェイ。雪解けの後の新緑溢れる時期のロープウェイからの眺めは格別。天候次第で遥か遠くの山々も一望できました。空気も新鮮そのもの、リフレッシュには最高の場所です。再開しないかな…
- 観光名所
観光名所

白根火山ロープウェイ
シロネカザンロープウェイ群馬県吾妻郡草津町の「白根火山ロープウェイ」の施設情報や、地域の皆様からの基本情報、口コミ、投稿写真、投稿動画をご紹介します。また白根火山ロープウェイの周辺施設情報や賃貸物件情報も掲載。群馬県吾妻郡草津町での観光名所/旅行/温泉/レジャー探しにお役立て下さい。


- 【最終更新日】
- 2016年07月23日
- 営業時間
9:00〜16:20
- 定休日
-
不定休
- 駐車場
―
- 入場料
普通乗車券:片道大人900円
片道小児450円
往復大人1,500円
往復小児750円
- 団体予約
団体割引 普通団体・学生大人団体・学生小児団体25人〜割引あり
- 施設の基本情報は、投稿ユーザー様からの投稿情報です。
- 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。

「白根火山ロープウェイ」投稿写真
※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。
この施設の最新情報をGETして投稿しよう!/地域の皆さんで作る地域情報サイト
白根火山ロープウェイの所在地

- 希望の地域・家賃・間取りからお部屋を探す
白根火山ロープウェイの施設情報
地域の皆さんで作る生活情報/基本情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!
写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。
アクセスランキングは、「①アクセス数」「②基本情報」「③動画」「④写真」「⑤コメント」のアクセス数・投稿数が多い順に掲載しています。
・口コミ/写真/動画の投稿で商品ポイントをゲット!
白根火山ロープウェイおすすめ・コメント(5件)
冬はスキー場のロープウェイですが夏も運航していて夏に利用しました。草津白根山等とても雄大な景色が楽しめます。ロープウェイの山頂駅、山麓駅には食事ができるスペースもあります。紅葉の時期が混みますが一番おすすめです。
白根火山は、関東以北で最高峰の火山です。ロープウェイは夏は登山客が利用し、冬はスキー客が利用する年間通して利用することが出来ます。山好きな方は、日光湯元温泉から登山したり、菅沼登山口から登る方も多いかと思います。ちなみに私は菅沼登山口から登頂しました。片道3時間の道のりでしたが、登頂・・・
標高2000メートル地点まで10分ちょっとで昇る空中散歩を楽しめます。赤城山や榛名山も望むことが出来ますが、なんといっても見所は殺生河原。車で通る時も圧巻でしたが、上から見る殺生河原も迫力がありました。
白根火山ロープウェイ投稿写真(13枚)
白根火山ロープウェイ投稿動画(0点)


観光名所
世界遺産や絶景スポットなど、絶対行きたい
観光地情報をたっぷり掲載!
ピカ写メアプリで撮影・加工した写真や動画をSNSに投稿しよう!

-
- ピカ写メPhotoアプリの紹介とダウンロード
-
高機能な写真編集機能でワンランク上の写真を目指そう!編集した写真をそのまま投稿できる便利なアプリ(無料)です。
-
- ピカ写メ・ムービーアプリの紹介とダウンロード
-
動画撮影・編集がスムーズにできるアプリ(無料)です。編集した動画を簡単に投稿できる機能も付いてさらに充実!
-
- ピカ写メGOアプリの紹介とダウンロード
-
50種類以上のCGアニメとの合成写真・動画を作れるアプリ(無料)です。オリジナルの合成写真や動画で楽しめます。
